【正職員・常勤】私立高校での教職員・教員免許不問(土日休み)・スマートスタディコース

画像未準備 パスレルジョブの求人

仕事内容(具体的な業務内容)

日本最大級の通信制高校での教職員として、教育指導・生活指導・進路指導や、広報活動・キャンパス運営など幅広く携わります。
生徒はオンライン通学やリアル通学を併用して学校に通い、 個々の夢は目標に向かって日々学んでいます。 生徒とは定期的な面談を通して、学びのサポートをしていただきます。

◇業務例
・担任業務(生徒数40名前後)
・面談対応(生徒1名に対して30分程度を週1回を想定)
・学習プラン、時間割の作成
・進路指導
・10名前後の生徒に対して授業(探究学習や一般教養等、単位に入らない教科内容)
・その他、キャンパス運営や生徒指導に関わる業務(広報活動、説明会企画・運営、総務業務やHP更新 等)

仕事上で重要なのは、常に新しい取り組みにも目を向けること。なぜなら生徒毎に異なるニーズを満たすためには、既存の運営業務だけでは対応できない時もあるからです。

また毎年実施する授業力研修やそれを支える教科部会などを通して、教員も常に自分をブラッシュアップすることが必要。将来はキャンパス長として学校運営に携わったり、専門職教諭として教材開発や指導法を考案するなど、一教員にとどまらない活躍を期待しています。

【スマートスタディコースとは】
時間・場所を選ばない「オンライン教育」とプロジェクト型学習を重視した「リアル対面教育」を自由に組み合わせることができる。
全日制高校が習う内容を効率的にスマートに学べるので、無理なく空いた時間に社会に必要なスキルを自由に選択しながら学ぶことができます。
「オンライン学習」「プロジェクト型学習」「一人ひとりをサポートするコーチング担任」

【教育制度】
■新入教員研修
早い段階から先生として活躍していただけるよう、学校の教育理念から授業の進め方、学校運営業務などをお教えします。分からないことがあれば遠慮なく質問してください。最初に基礎を固めたら、実務面では自分なりの工夫を活かしていきましょう。
■カウンセラー資格も取得
当校では、内閣府認定 公益財団法人こども教育支援財団と全面提携しています。全職員に対して「学習心理支援カウンセラー」の研修を実施し、カウンセリングの資格を取得してもらうことで、教育の様々な場面に活用しています。

【特徴】
当校は通信制でありながら毎日制服を着て通学して学ぶ「全日型教育」と、通信制・単位制のメリットを活かし、週に数日の通学や自宅学習をメインとしたコースも選ぶことができるます。
通信制における全日型教育の大きな特徴・強みのひとつが、カリキュラムや単位取得の柔軟性です。生徒のニーズに合わせたカリキュラム設定が可能なので、好きなことややりたいことにとことんチャレンジすることも可能。多彩なゼミ授業や大学受験対策授業なども通常の時間割の中に組み込まれています。
特化型コースとして、「国際」、「プログラミング」、「ダンス/演劇」など様々な特化型コースも数多く設置されていますが、これらも通信制において全日型教育を導入する当校だからこそできる教育と言えるでしょう。
※コース設定はキャンパスによって異なります。
もちろん、通信制・単位制のメリットを活かし、週に数日の通学や自宅学習をメインとしたコースも選ぶことができるので、自分のペースに合わせて無理なく学ぶことが可能です。状況に応じて在学中に通学日数を変更することも可能なのが特徴です。

お仕事NO

CMIH

職種名

教職員

募集背景

増員募集

必須経験・スキル■大卒以上 ≪未経験者、第二新卒者、職種転換、大歓迎!≫
■教育業界での業務経験
※教員免許不問
あれば有利な経験・スキル
フィットする人物像◎教育に熱心な方、新しい教育のあり方をつくっていきたいという大志のある方
雇用形態正職員もしくは常勤職員(契約社員※正職員採用試験あり(年2回))
勤務地最寄り駅 徒歩圏
勤務地詳細札幌、東京、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、芦屋、福岡
勤務時間8:30~17:00(キャンパスによって異なります)
年収・給与300~450万円 ※規定に基づき、経験・能力を考慮の上決定します
待遇・福利厚生◇昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
◇交通費支給(上限月30,000円まで)
◇社会保険完備※健康保険・厚生年金については私立学校振興共済事業団に加入
◇保養所(契約保養所あり)
休日休暇<年間休日120日>
◇隔週休2日制(隔週土曜・毎週日曜)
◇夏期(7~10日)、年末年始(7~10日)、GW、有給、慶弔、特別、創立記念日
選考プロセス会社説明会 → 書類選考 → 1次選考(面接・模擬授業・筆記試験・適性検査)→ 役員選考(面接1~2回)→ 内定
社名学校法人創志学園(クラーク記念国際高等学校)
事業内容・会社の特徴創志学園グループは、幼児教育から生涯教育までを幅広く展開。「挑戦と創造の教育」を掲げ、民間ならではの先進的な教育活動を行なっています。

その中でも「クラーク記念国際高等学校」は、1992年に開校、通信制高校の先駆けであり、毎日学校に通う「全日型」スタイルを初めて確立。
「夢・挑戦・達成」を合言葉に子ども達の「好き」をとことん伸ばすユニークな教育を実践しています。今では全国36都道府県に1万人以上の生徒が在籍する日本最大級の高校となりました。

今年で創立23年目を迎えた本校は、国際社会で活躍できる生徒を育成する「インターナショナルコース」や、在学中プロデビューも可能な声優・コミックコースなど、特化したコースも展開しています。

また、「Boys, Be Ambitious」の言葉で知られるクラーク博士の精神を教育理念としたクラーク家から認められた唯一の教育機関であり、全国に教育を展開しています。
校長は開校以来、エベレスト3度目の登頂に成功した三浦雄一郎がつとめており、クラーク生とともに数々の夢に挑戦してきています。
設立1966年
資本金351億円(2018年度3月)
売上高
従業員数2034名(2017年10月現在)
 
    
 
    

関連求人一覧

  1. 通信制高校教師・学習指導だけでなく担任業務や進路相談も

  2. 【マンション管理】月給25万円以上!土日休みの完全週休2日!東証一部上場企業100%子会社で安定性・将来性抜群

  3. 【営業職・転勤なし】直行・直帰OK!営業車を貸与・新規営業なし、提携先法人のフォロー中心・土日祝休み・年間休日125日・福利厚生充実

  4. ◢◤法務マネージャー候補◢◤リモート可/不動産大手(株)コスモスイニシアのグループ企業/有休取得率高く働き方◎

  5. 【メーカー勤務・制御設計職】最先端の大型移動式ラックの完全自動化に携われる仕事。コロナ禍でも安定した売り上げの優良メーカー!年収600万円以上!転勤なし。退職金有。定年後の再雇用も有。

  6. 【リモートワーク・フレックス】中高校生向けワークショップ・プロジェクト型授業の企画/制作担当

  7. 画像未準備 パスレルジョブの求人

    精密金型メーカーの金型設計職(大阪市大正区)年間休日121日・転勤無し・技術力の高いメーカーでの技能職です(未経験者歓迎)

  8. 非公開求人・パスレルジョブ

    【マンション管理サポート職】~800万円。東京勤務。年間休日120日。上場企業で長く勤めれる環境。確定拠出年金有り。

  9. 大学受験講師/年収720万も可能!「現役で最難関・難関大学突破を目指す授業!」スーパー講師を募集!

  10. 【横浜・桜木町】学童クラブ職員~未経験歓迎/小学生の放課後保育・支援など~

  11. 画像未準備 パスレルジョブの求人

    大学受験塾の校舎長※業界トップの実績。生徒の夢を叶え、信頼を得られる仕事。未経験歓迎。転勤無 関西

  12. グローバルな環境での人事(制度運用担当)/未経験可/リモート可