仕事内容(具体的な業務内容)
関東・関西で10園以上展開しているフランチャイズ経営のバイリンガル幼児園をマネジメントするお仕事です。
担当する園を定期的に訪問し、経営や実務面の課題解決に向けた施策の提案や指導を行います。 オーナーや園長と共に園を盛り上げ、さらに事業拡大して頂く方を求めています。
【具体的なお仕事内容】
・園運営の指導、サポート
・各園の運営状況(売上・単価・人件費など)の確認と改善
・季節ごとの販売促進施策の提案
・広告媒体の選定、立案(チラシ配布エリアや宣伝スケジュール)
・指導者の教育、人材育成サポート、園業務全般のサポートなど
・フランチャイズ園の開発業務、支援
現在、10店舗ほどを3人程度のSVで担当しており、担当件数自体は3~5店舗程度で、1店舗あたり子供400人、従業員20~30名程度になります。
※通常は担当の園もしくは本部でご勤務いただき、必要時、もしくは定期的にフランチャイズの各園を訪問することもあります。
※主に営業面の支援や経営面に対する提案、ヒアリング、サポートを行います。
提案、サポートに関しては直営本部でのマニュアル、ノウハウがあるためゼロべースや飛び込みといったものではなく、オーナーや園長に寄り添いニーズを聞き出しながら課題解決に繋げていくものになります。
【仕事の魅力】
・これまで営業職で培われたスキル、ノウハウを生かしつつ、営業スキルの向上(課題解決型提案や中小企業の役員クラスとのコミュニケーション)、また働き方の改善にも繋げることができます。
・保護者からの需要は年々増加してきており園や事業部の拡大が現在も今後も見込まれている中、スーパーバイザーをはじめ様々なポジションが今後も期待され自身の成長幅も広げることができます。
【仕事のやりがい】
・オーナーや園長の悩み、相談を解決することで、より信頼性が増し一緒に園を作り上げていく感覚を得ることができます。
・子どもたちに様々な英語・知育・運動能力の成長を提供でき、グローバル人材を育てる、大きなやりがいを実感出来ます。
・英語力、幼児教育に関する知識・経験等を身に付けることが出来ます。
・子どもたちの成長のみならず、スタッフの成長も身近に感じられるやりがいのある仕事です。
バイリンガル(英語・日本語)教育、知能教育、運動指導をカリキュラムの柱とし、2歳から6歳までの4年間で「考える楽しさ」「人とのコミュニケーションの楽しさ」「身体を動かす楽しさ」を学び、国際性・自主性・社会性・協調性・思いやりの心・創造力・運動能力を養います。
「子どもたちが本来的に持っている好奇心を刺激し、無限の可能性を引き出す」
これが私たちの願いであり、目指す姿です。
新しい時代の新しい教育の形を実現する場所で成長する子どもたちを一緒に応援しましょう!
お仕事NO
YSG
職種名
スーパーバイザー(FCマネージメント)
募集背景
増員
必須経験・スキル | ・アドバイザーではありつつもオーナーシップを持ち、寄り添うことで共に成長を感じることができる方 ※いずれかのご経験をお持ちの方※ ・提案営業のご経験をお持ちの方(有形・無形問わず) ・複数店舗やエリア単位での店舗マネジメント経験をお持ちの方 ・組織やチーム等のマネジメント経験をお持ちの方 |
あれば有利な経験・スキル | ・FCにおける勤務経験、もしくはFCシステムの知見がある方 ・売り上げ向上のための課題解決やご提案のご経験をお持ちの方 |
フィットする人物像 | ・コンビニSVやエリアマネジャーなど、より広く大きい規模のエリア統括をされていた方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・向上心を持って、様々なことを学んでいける方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル |
勤務地詳細 | 八丁堀駅・茅場町駅 徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間15分/休憩45分) ※その他イベント等で変則的なシフトになることがあります。 残業:有り(平均20~30時間) |
年収・給与 | 年収 4,500,000 円 - 5,500,000円※経験年齢を考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 | 【給与例】 基本給:28.4万円~35.2万円 年収3,976,000円(1年目) 年収4,159,400円(2年目) 年収4,709,600円(4年目) ・昇給年2回 ・交通費全額支給 ・残業代別途支給 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当(交通費全額支給) ・定期健康診断 ・福利厚生制度あり(リロクラブ加入) ・慶弔金制度 ・永年勤続表彰 ・研修制度 ・キャリアアップ応援 ・年間休日120日 ・週休2日(日+シフト制/社内カレンダーに基づき月8~10日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(勤務開始6か月後に付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・子の看護休暇・介護休暇 ・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与) 【備考】敷地内禁煙 |
休日休暇 | ・土日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ・年間休日:120日 ※土日にイベントや入園説明会等が開催される場合は、別日に振り替えてお休みを取得頂きます。 |
選考プロセス | 書類選考 → 面接(2~3回) → 内定 |
社名 | 株式会社 やる気スイッチグループ |
事業内容・会社の特徴 | 個別指導学習塾「スクールIE」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(ウィンビー)」、英語学童教室「Kids Duo(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」、 バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International)」、バイリンガル幼児園「アイキッズスター(i Kids Star)」の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。 やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。 |
設立 | 1989年 11月 1日 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 175億円(2021年2月末時点) ※FC含めたブランド全体の売上 391億円(2021年2月末時点) |
従業員数 | 約800名(2021年2月末時点) |
