仕事内容(具体的な業務内容)
私立大学の教務センターにて教務事務に関する全般をご担当いただきます。
・教務委員会に関すること。
・教授会に関すること。
・大学教育制度の調査に関すること。
・学年暦に関すること。
・授業時間割の編成及び教室の配当に関すること。
・履修その他修学に関すること。
・学生の入学、卒業、その他学籍異動に関すること。
・英語科目の運営及び学修支援に関すること。
・インターンシップの事前・事後学習及び単位認定に関すること。
・学籍簿及び学業成績に関すること。
・各種学部のプログラム企画、管理、運営カリキュラム編成、分析・改善
・授業計画策定・学部の時間割編成
・学部間の連携調整
・各種委員会運営
お仕事NO
KSAU
職種名
大学職員・教務事務
募集背景
増員
必須経験・スキル | ・英話:TOEIC600 相当以上(必須) ・Office(Word/Excel/Powerpoint) ・教員との良好なコミュニケーション |
あれば有利な経験・スキル | ・大学事務において教務業務等の経験のある方 ・データに強い方等 |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | 専任職員(期限の定め無し) |
勤務地 | 京都市右京区 |
勤務地詳細 | 別キャンパスでの勤務の可能性あり |
勤務時間 | 平日8︓30〜17︓00(休憩60 分)(在宅勤務制度有り) |
年収・給与 | 年収390~550万円※ご経験・ご年齢・前職給与を鑑みて決定 |
待遇・福利厚生 | 賞与︓ 有(2021 年度実績︓3 か月) 通勤手当︓ 有⽉度上限50,000 円まで 住居手当︓ 有世帯主15,000 円 家族手当︓ 有配偶者・扶養者(規程に準ずる) ※ 年俸制の場合、賞与・住居⼿当・家族⼿当は年俸に含む 健康保険・労災保険・雇⽤保険・厚⽣年⾦ 退職⾦制度︓ 有 その他︓ 食堂有、制服無、売店無(近隣にローソンあり) |
休日休暇 | 年間休⽇125 日(2021 年度) 土日・祝日 年末年始/夏期休暇/有給休暇(最大20 日/年)/特別休暇(5 日/年)等 休日勤務︓ 有(オープンキャンパス・入試・休日授業対応等) 振替休日の取得 |
選考プロセス | 書類審査 → 筆記試験(適性検査20分と英語テスト10分)及び面接(2 回程度) → 内定 |
社名 | 非公開 |
事業内容・会社の特徴 | 非公開 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
