仕事内容(具体的な業務内容)
大手教育総合企業の本社での事務職の募集です。当社が運営する保育園の現場の方々が適切かつ効率的に運営されるような管理・支援を行っていただきます。
当社が運営する認可保育園(18か所)の各園を運営する園長を中心とした保育園職員、行政機関、保護者、各種関係取引会社とのコミュニケーション(調整・交渉・折衝等)を通じて、適切かつ効率的に保育園が運営されるような管理・支援(ヒアリング・説明・提案等)を行っていただきます。
【具体的には】
・各保育園の園長と連携
→現状にこだわる事なく現場の業務効率化の提案や運営企画の提案
・行政機関への書類手続き関連
・書類関係のやり取りでの保護者対応
ご経験に応じて仕事を割り振っていますので、未経験からでも少しづつ慣れていただける環境です。
■組織構成:課長を含めて6名体制
■当社の特徴:
【スキルアップ】上場企業で事務業務を経験できます。ご経験がなくとも、先輩がOJTを通してしっかり習得していただけるようフォローしますので、安心してください。
【働きやすい環境】平均残業は全社平均で17h、完全週休2日土日休みとワークライフバランスを整えることが可能です。年次指定有給も5日ございます。
【育休産休取得者多数】産休育休復帰率100%。様々な人生のライフステージを迎えても、長く働き続けることができます。
お仕事NO
SGS
職種名
保育事業部での運営・管理
募集背景
増員
必須経験・スキル | ・事務経験3年以上 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointの基礎知識) ・ルーティンワークではなく、自発的に状況把握、臨機応変に対応できる方 (学歴) 大学 大学院 以上 |
あれば有利な経験・スキル | ・事業会社で行政(自治体)との連絡や調整等を行いながら業務を行った経験がある方 ・保育士資格をお持ちの方 ・保育業界での勤務経験がある方 |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪本社:大阪市北区中崎西三丁目1番2号 |
勤務地詳細 | 大阪駅:徒歩10分/中崎町駅徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 所定労働時間8時間 休憩60分 ※時差勤務制度あり 平均残業時間11時間 |
年収・給与 | 想定年収:280万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 給与想定 月給206,400円~ 固定残業代¥38,100円~(固定残業代の相当時間:30時間/月)を月給に含んで支給 超過分別途支給 交通費全額支給・各種保険完備 給与改定年1回・賞与年2回 諸手当:時間外勤務手当・家族手当・役職手当 福利厚生:社員持ち株会・退職金制度有(正社員2年以上) |
休日休暇 | 日曜・祝日+1日(当社勤務カレンダーによる。休日出勤年数回あり。)※もう1日の休みは土曜休みにしている方が多いですが、平日お休みの場合もあります。 年間休日115日 夏期7日 年末年始4日 有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与20日 |
選考プロセス | 書類選考 → 1次選考…採用研修課によるWEB面接 → SPI受験 → 2次選考…筆記試験・YG・書類記入・個人面接(対面にて実施) |
社名 | 株式会社成学社 |
事業内容・会社の特徴 | 大学進学までの小中高一貫教育を基本とする学習塾 ■個別指導:「個別指導学院フリーステップ」他 約200教室 ■クラス指導:「開成教育セミナー」他 約100教室 大阪府を中心とした近畿圏および東京都に学習塾を展開。現在、関西一円に約250ヶ所の塾を開講しており、生徒数は約2万5千人。 ◇積極的に事業拡大を行うことで、知名度の向上や多くのデータ及びノウハウの収集に繋げ、さらに教育の質を高めてまいります。 |
設立 | 1987年1月 |
資本金 | 2億3510万円 |
売上高 | 116億円 |
従業員数 | 約5,000名 |
