仕事内容(具体的な業務内容)
■スマートフォンを用途にするコンパクトカメラモジュールの画像調整・評価をお任せいたします。
■次期携帯端末向けカメラモジュール開発の仕様に関する打合せ
■先行開発および量産立上げ時の、中国工場の技術者との打ち合わせ
■新しい領域にも展開するための増員です。
お仕事NO
AAC
職種名
小型カメラモジュール設計・製造技術者
募集背景
非公開
必須経験・スキル | ◆コンパクトカメラモジュールの設計開発・製造・画像処理評価・調整いずれかの経験 ※語学力は問いません。技術通訳が常駐しているため。 |
あれば有利な経験・スキル | |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | |
勤務地 | 【本社研究所】大阪市福島区鷺洲1-10-15 【東京研究所】東京都中央区日本橋小伝馬町16番6号 |
勤務地詳細 | |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7.75h) ※月平均残業時間:20h前後 |
年収・給与 | 600万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 昇給制度あり インセンティブあり 通勤交通費3万円迄支給 各種社会保険完備 時間外勤務手当 |
休日休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始、慶弔休暇 有給休暇:初年度10日(入社半年経過時点) |
選考プロセス |
社名 | 株式会社AAC Technologies Japan R&D Center |
事業内容・会社の特徴 | 携帯電話、携帯機器向け小型スピーカー、マイクロフォン、アンテナ、レンズユニット等の開発・製造・販売等 ■世界の全スマホメーカーに、スピーカーやマイクロフォン等のスマホ部品を供給 ■ハイエンドのスマホ向けスピーカーにおいて世界シェア95% ■世界No.1のスマホ向けレシーバーメーカー ■スピーカーマイクロフォン世界シェア40% ■売上の7%を研究開発費に投入している開発中心型企業のため、最先端の技術を積極的に取り入れていくことが可能です。 ■大阪・東京含め世界10か所にR&Dを有し、シニアエンジニアだけでも4,000名以上が在籍する技術者集団 ■特許数3,000以上を有するなど、技術力で世界をリードしています。 ■スピーカーとマイクロフォンの日産が3,000万個という高い生産力 ■新規事業分野として、ADAS分野にも拡大中です。 |
設立 | 日本法人:2009年 |
資本金 | 全世界:160億円 |
売上高 | 全世界:3000億円 |
従業員数 | 全世界:50,000名(日本法人:17名) |
