仕事内容(具体的な業務内容)
ITを活用して、最適な物流システムを構築し、お客様の課題解決に貢献する社内SE・システム開発
【具体的には】
受託した物流センター業務で活用する倉庫管理システム(WMS)等の情報システムの企画・設計(機能・業務プロセス)・開発から運用・保守までを担当。
※WMSとは、物流業務における入荷・在庫保管・流通加工・帳票類の発行・出荷・棚卸等において、効率性と正確性、作業スピードの向上を図る上で欠かせないシステムのことです。
<企画・設計・開発>
●物流センター業務を新たに受託した場合、お客様の要望を聞いたり、これまでの業務を確かめた上で、個々のお客様の特性にあった情報システムの企画、設計、開発までを担当いただきます。
●お客様の要望・課題に耳を傾け、それを実現することも重要ですが、物流センター業務を担い、お客様の業務改善に貢献する当社物流スタッフの声にも耳を傾け、よりよい仕組みを構築します。
<運用・保守>
●既に始動している物流センター業務を安定的に稼働するため、 運用状況をモニタリング。継続して改善・改革に取り組みます。
●何らかのトラブルが発生した時は、現場に出向いて対応に当たることもあります。
<仕事の進め方>
■案件ごとに担当を振り分けたり、規模の大きな仕事の場合、一緒に企画・設計・開発を行っていきます。
■仕事のタスク管理やスケジュール管理は個々の裁量によるところが大きいため、 自分以外の人に振り回されることが少なく、メリハリよく働くことができます。
■本社や鳳物流センターだけでなく他の拠点に出向くこともあります。フットワークの軽さは必要ですが、システムの開発・導入に関わった現場を間近に見ることができるので、仕事の成果を実感できます。
同時に導入後も継続して見守っていけるため、改善・改革を繰り返し行いながら、お客様のビジネス発展に貢献できるのがやりがいであり、モチベーションアップの源となります。
【ミッション】
安定した物流のアウトソーシングサービスを実現するだけでなく、物流のデジタル改革を通じて、お客様の利益拡大、業務効率改善に貢献してください。
お仕事NO
NLS
職種名
社内SE・システム開発職
募集背景
非公開
必須経験・スキル | オープン系のシステム開発経験のある方 ※経験年数は問いません ※ロジスティクス分野における業務知識がない方や、業界未経験者も歓迎致します。 |
あれば有利な経験・スキル | ・「基本情報技術者」に相当する基礎知識をお持ちの方 ・法人向け業務系開発の実務経験のある方 ・SQLを用いてDB設計の経験がある方 ・WEBアプリ開発、クラウド等の知見がある方 ★主にVisual Basic(C#等も可能)を用い開発しています |
フィットする人物像 | ・現状に満足せず、常に問題意識をもって仕事に取り組める方 ・フットワーク軽く行動できる方 ・周囲を巻き込み、リーダーシップを発揮できる方 ・お客様の立場に立って考え行動できる方 ・世の中の動きに敏感で、新しい知識の習得に前向きな方 |
雇用形態 | |
勤務地 | 大阪市浪速区本社または鳳物流センター |
勤務地詳細 | ※物流センターが堺周辺となるため、難波だけでの勤務というのでなく、現場へ車で移動もある。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
年収・給与 | 300万円~500万円(入社後、昇給昇格します) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(昨年実績3か月) ■業績により特別報酬あり ■各種社会保険完備 ■交通費規定支給 ■退職金制度 ■資格取得制度 ■試用期間:6か月あり(変動なし) |
休日休暇 | 週休2日制(日、月2回土)、祝日、有給休暇:10日 ・GW・夏季・年末年始・産前・産後休暇・育児休暇 |
選考プロセス |
社名 | 株式会社ネオ ロジスティクス |
事業内容・会社の特徴 | ノンアセット型・3PL(サードパーティロジスティクス)事業全般 ■物流コンサルティング・ロジスティクスソリューション提供 最適な物流体制のシクミ創りの提案 ■物流アウトソーシング・保管・荷役・梱包・輸配送及び管理業務の請負、 物流部門・物流センター運営業務代行 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
