仕事内容(具体的な業務内容)
私立大学の保健室にて教員や生徒の健康管理に携わっていただきます。
学校保健や産業保健等、保健師経験は問いません。看護師資格のみの方でもチャレンジしていただけます。
【具体的には】
学生・教職員の健康管理・健康支援を目的として、病気やけがの応急処置をはじめ、定期健康診断の施行と事務処理、結果に基づく健康相談、指導、助言。他に内科診療の介助と処置、外科診療の介助、健康診断書発行に伴う入力事務、その他一般事務等をお任せします。
学内のコロナ関連業務(お電話対応等)もお手伝いいただきます。
▼来室した学生・教職員の対応(ケガ等処置など)や健康管理業務
▼健康診断の実施・準備
▼診療補助や統計等事務業務
▼感染症などの予防啓発活動
▼各種事務手続きなど
在籍数:常勤看護師6名、非常勤看護師2名
お仕事NO
KSKD
職種名
私立大学の保健室 看護師・保健師
募集背景
非公開
必須経験・スキル | 【学校保健や産業保健等、保健師経験は問いません。看護師資格のみで応募可能です。】 ・臨床経験3年以上 ・日常会話以上の英語力(TOEIC600 等)※留学生や外国人講師も多く在籍しているため、日常会話レベルの英語は必須となります。 |
あれば有利な経験・スキル | ・教育機関での保健業務経験 |
フィットする人物像 | ・柔軟な姿勢で業務に取り組める方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・相手の話に耳を傾けることができる方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都市 最寄り駅より徒歩5分 |
勤務地詳細 | |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分) 所定労働時間を超える勤務:あり(月平均超過時間 2時間程度) |
年収・給与 | 年収:370万 ~ 540万※能力・経験・年齢等を充分に考慮にて決定 |
待遇・福利厚生 | 保険完備:厚生年金保険, 健康保険, 雇用保険, 労災保険 通勤手当:あり(月度上限50000円まで) 住宅手当:あり(世帯主15000円) 家族手当:あり(配偶者・扶養者※規定に準ずる) ※年俸制の場合、賞与・住宅手当・家族手当は年俸に含む 時間外(超過勤務)手当 |
休日休暇 | 休日:土日曜日・祝日(年間休日125日) 有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※休日出勤あり。祝日が授業の場合は、通常勤務。イベント等での休日出勤の場合は、振替休日取得 |
選考プロセス | 書類選考 → 面接(1~3回) → 内定 ※面接内で10分程度の英語でのロールプレイングを行います。 |
社名 | 非公開 |
事業内容・会社の特徴 | 非公開 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
