仕事内容(具体的な業務内容)
分譲マンションの管理組合に向け、住人の要望・課題を解決し、より快適性・安心・価値を創造し、満足を提供するお仕事です。
【この求人のおすすめポイント:未経験歓迎・研修がしっかりしている・営業ではないのでノルマなど無く、困っていることを解決し、感謝されるお仕事】
【職務内容】
■マンション理事会(月1回程度)出席:理事会に主席し、住民の要望・課題をヒアリングし解決策の提案を行います。小規模修繕や防犯・防災関連、マンション内のコミュニティ形成、またマンション運用に関わる資金計画や大規模修繕工事など、多岐に渡る課題解決に取り組んでいただきます。
■担当マンションへ定期訪問:館内や敷地内の巡回・状況確認など
■オフィスでの事務処理(オフィスワークが全体の7割程度を占めます。)
お客様ニーズを汲み取り、その多様なニーズに対して解決策を提案するので、お客様から感謝され、信頼を得られるお仕事です。
<入社後の流れ>
初めは、担当者(リビングコーディネーター)として7~10棟程度のマンションを担当していただき、1~3年を経てリーダーとして3~4名のマネジメントを担っていただきます。
※LC(リビングコーディネーター)とは:同社が管理しているマンションのフロントマネージャー(管理員)と協力し、快適なマンション環境を提供する担当者を指します。
※各課の構成は、LC→リーダー→支店長代理→支店長です。今回はリーダー候補として採用いたします。よって、入社後はLCとして実務をご経験いただきます。
■特徴:
(1)売る商品が決まっておらず、多様なニーズをくみ取り、解決策を提案するコンサルティング・ソリューション営業の特色を持ちます。
(2)複数の区分所有者(お客様)を同時に相手にしながら、「合意形成」が求められる為、ヒアリング能力やファシリテート能力が磨かれます。
(3)「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に認定!!リモートワークやWEB会議、No残業デー、プレミアム3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。
※一般職(転勤無し)と総合職(全国型)は希望に合わせます。一般職で入社してから総合職に変更も可能。また、総合職としては、少数精鋭なので将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくことを期待しています。
◆企業の魅力:
「新築からリノベーションへ」「箱(建物)作りから場(コミュニティ)作りへ」と、どんどんニーズが変化するこの時代に求められているのが、建物管理会社です。同社は、建物管理会社として顧客の暮らしに寄り添いながら、今まで以上に幅広いサービスを展開し、総合生活支援産業としての事業を推進しています。また、大和ハウスグループとしての事業基盤・建物管理業の安定的な経営基盤を持ちつつ、近年、電力小売事業・大規模修繕工事事業・医療モールの運営など、積極的に新規事業を展開しています。加えて、現在、従業員が「自社を誇れる会社」であるよう、働き方改革を推し進め、様々な改善・改革が実施されています。成長産業にあり、変革期を迎えている同社にて、会社の成長とともに、自らも成長させることができる業務となっています。
お仕事NO
DLN
職種名
マンション管理企画責任者(リーダー候補)
募集背景
業績好調による増員
必須経験・スキル | ・営業経験もしくは提案する接客経験(カウンター営業やコールセンターなど)が2年以上ある方。 ※商材・業種問わず。 ・大卒以上 |
あれば有利な経験・スキル | ・管理業界経験者 ・管理業務主任者資格保有者 ・宅建の資格保有者 |
フィットする人物像 | ・責任感が強く、お客様に対してクオリティの高いサービスを提供したいと思っている方。 ・あらゆる知識(法律・建築・金融)を習得し、その知識を使った仕事がしたい方。 ・将来的にマネジメントがしたい方。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡市博多区博多駅前3-26-23 |
勤務地詳細 | 博多駅 徒歩3分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 標準労働時間帯9:00~18:00 |
年収・給与 | 540万円~700万円※経験・年齢・前給等を考慮します。※モデル年収:580万円/28歳入社6年目 |
待遇・福利厚生 | 昇給年2回・賞与年2回・交通費全額支給・超過勤務手当・子供手当・退職金制度・資格取得支援・財形貯蓄制度・持ち株会制度・永年勤続表彰・弔慰金制度・大和ハウスグループ社内割引制度・社会保険完備・ベネフィットワンによる福利厚生サービス |
休日休暇 | 年間休日123日・週休2日制・祝日・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度 ※土日出勤する可能性があり3つの休日パターンを運用しております。(パターン1:土・日、パターン2:火・日、パターン3:水・日) 仕事の状況に応じて、部門調整により個人ごとに設定して運用しております。 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接 |
社名 | 大和ライフネクスト株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | 1:マンション管理事業 2:ビル・商業施設等管理事業 3:建設業 4:警備事業 5:貨物利用運送事業 6:コールセンター事業 7:損害保険、生命保険代理店事業 8:ケアサービス事業 9:教育研修事業 10:天然水宅配事業 |
設立 | 1983年3月8日 |
資本金 | 1億3,010万円 |
売上高 | 852億9,496万円 |
従業員数 | 8,034人 |
