仕事内容(具体的な業務内容)
学習塾を運営する統括本部で社内SEとして下記の業務をご担当いただきます。
<メイン業務>
■基幹システム含む各種システムの構築・運用・保守(要件定義から保守運用まで)
■BIツール等のツール導入・運用・保守(要件定義から保守運用まで)
■VBA・SQLを使用したデータ抽出・分析業務■既存基幹システムの運用・保守
■社内ヘルプデスク
<サブ業務>
■社内インフラ整備(クライアントPC・サーバ・ネットワーク・電話環境等)
■社内システム環境整備
■セキュリティ強化対策
※インフラ系については、基本的な知識があれば、順次覚えてもらえれば結構です。
お仕事NO
wsdz
職種名
社内SE
募集背景
非公開
必須経験・スキル | 普通自動車第一種免許(AT限定可) システムエンジニアとしてのご経験(1年以上) 大卒以上の学歴 |
あれば有利な経験・スキル | ・各種システムの導入経験(要件定義から導入まで) ・業務システムの運用保守経験 ・VBA・SQLについての知識 ・サーバ・OS・ネットワーク・DBに関する基本的な知識 ・社内ヘルプデスク経験 ・コミュニケーションスキル |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヵ月間 ※習熟度により期間の変動あり) |
勤務地 | 群馬県太田市浜町10-53/統括本部 |
勤務地詳細 | 太田駅 徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00 休憩60分 |
年収・給与 | 年収500万円~800万円/月給40万円~60万円 |
待遇・福利厚生 | 昇給/あり・賞与/年2回 通勤手当 全額支給 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 確定拠出年金401k(選択制) 定期健康診断 団体保険保養所(御宿/軽井沢) 社宅制度 社有車貸与制度 各種社員研修制度 学習塾割引制度 ※お子様のW早稲田ゼミ通塾費用を割引 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜+日曜) ゴールデンウィーク(6日)夏季(8日)年末年始(4日)有給慶弔 ※カッコ内の日数は2019年度実績 |
選考プロセス | 書類選考→面接/筆記試験→内定※面接は状況により、1~3回実施します。 |
社名 | 株式会社早稲田学習研究会 |
事業内容・会社の特徴 | 株式会社早稲田学習研究会は、学習塾「W早稲田ゼミ」の運営を中心に躍進する企業です。 正社員教師による質の高い授業と面倒見の良さが評判を呼び、生徒数は1万7,000名を超え、地域ナンバーワンの信頼と実績を誇ります。 群馬・栃木・埼玉県内に40校舎を展開し、関東有数の塾へと成長した私たちは、次のステップとして「日本一の塾」を目指します。 2019年3月には、「個別指導のファーストクラス」を理念に掲げた、オリジナルブランド「ファースト個別」の新規開校でいよいよ東京へ進出。 これまでの安定経営の実績を生かし、株式上場を視野に入れ、さらに事業拡大・成長戦略を推進していきます。 学習塾としての使命を全うし、地域社会に貢献しながら、関わる全ての人たちの「満足」を実現するため、今後も発展し続けます。 |
設立 | 1990年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 49億円 ※2019年3月期 |
従業員数 | 280名 ※2019年4月現在 |
