仕事内容(具体的な業務内容)
運動プログラムを実施する『介護予防特化型』の半日デイサービスのスタッフとして勤務して頂きます。
2020年4月出店の新規店舗でのオープニングスタッフ!(福利厚生の充実した上場企業です。)
要介護にならないように、運動を通して体を動かし、健康で長生きする為のデイサービスです。(食事介助・風呂介助なし)
利用者様は65~70代の動ける方がメインです。
※デイサービスでのお仕事が未経験の方でも丁寧にフォローしていきます。安心してチャレンジください。
午前の部9:00~12:00、午後の部13:30~16:30
スリングセラピー(機能回復のためのリハビリ)とマシントレーニングが主なサービスです。
最先端の知識と最新の設備を用いて、利用者様のご健康をトータルにサポートしています。
【仕事内容】
・デイサービス施設の管理
・デイサービスでの相談員業務と介護請求業務
・ご利用者およびケアマネージャーとの担当者会議出席
・ご利用者様の運動指導(食事介助・風呂介助なし)
・ご利用者様の送迎ほか
利用者様ひとりひとりと向き合い、ゆとりを持ったケアを行ないたい方。
明るく笑顔で利用者様に接していただける方。
コミュニケーションを取りながら、人の役に立つお仕事をしていきたい方に向いている仕事です。
お仕事NO
10077-wu
職種名
フィットネスのようなデイサービス・土日休み・残業無し・食事・風呂介助なし
募集背景
新設店舗オープンによるオープニングスタッフの採用
必須経験・スキル | ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■下記いずれかの資格 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 または、社会福祉法第19条第1項各号のいずれかに該当する方 ※2020年2月もしくは3月より勤務可能な方。 |
あれば有利な経験・スキル | ・デイサービスの経験がある方。 |
フィットする人物像 | 真面目で誠実な方。 コツコツ堅実なタイプな方。 ライフワークバランスを大事にしている方。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府河内長野市 |
勤務地詳細 | 千代田駅から徒歩10分※車通勤可能 |
勤務時間 | 9:00~17:30(昼食休憩1時間) |
年収・給与 | 350万円 ~ 400万円(経験・スキルによって決定。入社後、昇給します。) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備・通勤手当(全額支給)、時間外手当・休日出勤手当、扶養手当(扶養家族の人数に応じて支給)・退職金制度、借上社宅制度・社員持株会・定期健康診断・社員会・保養所(淡路島・敦賀)・財形貯蓄・ラフォーレ倶楽部法人会員 |
休日休暇 | ・年間休日:110日(土日休み。) ・年末年始休暇・有給休暇・夏季休暇 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接:適性検査、面接→二次面接:役員面接 |
社名 | 株式会社ウィザス |
事業内容・会社の特徴 | 【企業概要】 ■設立:1976年7月10日 ■資本金:12億9,937万5,000円(ジャスダック上場) ■従業員数:3,069名 ■売上:162億4100万円 【特徴】 ■学習塾事業 ・第一ゼミナール (集団指導校) ・ファロス個別指導学院/個別指導トピア (個別指導校) ・第一ゼミパシード (中学受験専門校) ・SUR大学受験合格指導会 (現役高校生予備校) ・SUR (中・高校生の数学・英語ハイレベル指導専門校) ・ブルードルフィンズ (幼児対象としたインターナショナルプリスクール) ・ブルードルフィンズアフタースクール (本格的に英語が学べる学童保育) ■高校・キャリア支援事業 ・第一学院高等学校 (教育特区を活用した株式会社の通信制高校) ・第一学院高認予備校 (高卒認定試験合格を目指すキャリア支援予備校) ・第一学院専門カレッジ (資格取得を目的とした専門的な知識を学べる学校) ■その他事業 ・ICT教育・能力開発事業 (WEB上での速読を主体とする各種教育サービス、ICTソリューションサービスの提供) ・企業内研修ポータルサイト事業 (リッチメディアを活用した教材開発および学習環境のプロデュース) ・ランゲージサービス事業 (日本語教育学校の展開/通訳・翻訳および高度人材派遣サービス) ・幼児教育事業 (幼児期からの英会話レッスンや中高生への異文化理解力等を養成する学習指導の実施) |
設立 | 1976年7月10日 |
資本金 | 12億9937万5000円 |
売上高 | |
従業員数 | 3069名 |
