仕事内容(具体的な業務内容)
今までに無い新たなサービスを確立するために、開発部門のスターティングメンバーとして勤務して頂きます。
◆AIやディープラーニング、ビッグデータ等の先端技術を活用し、 生徒の学力向上に貢献する新たな学習方法やサービスの開発を行います。
◆開発実務については社外の協力パートナーと連携。 あなたにはプロジェクトマネージャーとしての働きを期待しています。
◆開発部門のスタートメンバーとして組織の中心で活躍いただけるため、大きな成長とやりがいを得ることができます。
業績が右肩上がりで、関西の教育業界をリードしている当社では、
どこよりも先駆けてAIを学習に取り入れ、教育の未来を築いていきたいと考えています。
それに伴い、AIやディープラーニングはじめとする最新テクノロジーについて、豊かな知見をお持ちの方を募集する事となりました。
お仕事NO
10097-ww7
職種名
AI等、最先端のテクノロジーを活用して新たな学習方法やサービスの確立を目指します。
募集背景
企業規模拡大による増員。2007年3月期の売上高は56億4000万円→2017年3月期の売上高は162億8300万円(毎年売り上げが伸びています)
必須経験・スキル | 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・AIやディープラーニングを活用したシステム開発や研究の経験をお持ちの方 ・学生時代に人工知能の研究をされていた方 ・先端技術を用いて、教育のイノベーションを実現したいとお考えの方 |
あれば有利な経験・スキル | ・教育業界での経験がある方 ・マネージメント経験がある方 |
フィットする人物像 | ◎丁寧な電話応対ができる方 ◎人に対する気配りができる方 ◎メリハリをつけて業務に取り組むことができる方 ◎柔軟な対応ができる方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪市中央区 |
勤務地詳細 | 大阪市中央区 |
勤務時間 | 10:00~18:00(業務量や時期により12:00~20:00の勤務になることもございます) |
年収・給与 | 年俸制:360万円 ~500万円 ※経験により優遇致します。(年俸制なので中途採用者にうれしい制度です) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 社会保険完備 確定拠出年金制度 決算賞与 定期健康診断 交通費支給(社内規定有) 慶弔見舞金 社員割引制度 会員制リゾートホテル 福利厚生倶楽部(リロクラブ)提携 育児・介護休業制度 退職金制度 社員貸付金制度 |
休日休暇 | <週休2日制> 日、祝、その他会社指定日(1日以上) ゴールデンウィーク休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
選考プロセス | 一次面接は人事部+筆記試験筆記試験(10分程度の筆記テスト【一般教養】敬語・礼儀作法など、10分程度の性格診断)⇒二次面接は役員面接 |
社名 | 株式会社ウィルウェイ(馬渕教育グループ) |
事業内容・会社の特徴 | 小学校受験から大学受験までを対象とする進学塾と英会話スクールの運営、及び教材・公開テスト等の開発。小学受験/幼児教育/中学受験/高校受験/大学受験/個別指導/英会話スクール 校舎数/中学受験部門31、高校受験部門105、大学受験部門9、個別指導64、幼児教育部門7、英会話部門20 【特徴】 関西において、集団講義を行っている学習塾で当社ほど、年々成長しており規模が大きいところはないです。経営基盤が安定した企業で、長く腰を据えて続けたい方にとっては魅力的です。さらに、規模が大きいからこそ、キャリアアップの研修制度や評価制度が確立されているので、マンネリ化することなく、常に腕を磨ける環境です。 現在、42,000名というスケールにまで推移している生徒数。その教育事業は、中学受験や高校受験など学習塾部門ばかりではなく、多彩な方面に広がっています。新しいタイプの個別学習教室としてスタートしたのが個別指導コース。講師と社員のダブルサポートシステムで他の個別と明確に差別化しています。 またネイティブ講師の英会話レッスンを行っている英会話スクール。ここでは17校で開講されている英会話コースで幼児から小中学生、さらに生徒たちの保護者までを含めた2000名を超える方々が学んでいます。 |
設立 | 1973年(昭和48年)10月 |
資本金 | 8900万円 |
売上高 | 162億8,300万円 (2017年3月期) 147億9,400万円(2016年3月期) 130億1,000万円(2015年3月期) 114億7,000万円(2014年3月期) 104億4,000万円(2013年3月期) 98億3,000万円(2012年3月期) 69億1,000万円(2011年3月期) |
従業員数 | 850名 |
