仕事内容(具体的な業務内容)
物流管理の責任者候補として、各現場(納品、出荷、加工、検品、ピッキング)の人員配置や効率化、マネージメントを行って頂きます。
【この求人のおすすめポイント:改革人材として入社・ゼネラリストを目指せる・入社後1000万円を目指せる】
まずは現場を理解して頂き、現在ある作業マニュアルの改善をお願いしたいです。
たまに発生する誤出荷などのヒューマンエラーをできるだけ無くす為の施策や、作業効率化、納期管理など。
慣れてこれば、物流管理者として、各現場のマネジメントを行っていただきます。(時にはメンバーと一緒に作業も行います。)
具体的な業務内容
毎日の入庫量、出庫量を把握し、その為にどれだけの人員が必要かという部分を把握して頂きます。
また、納期に間に合うよう加工が必要なものは、時間をマネージメントして頂きます。
入庫マニュアル、出庫マニュアル、作業マニュアルなどは現状の物がありますが、実際の現場を見て頂き、データの検証、改善点の明確化など行って頂きます。
まずはOJTとして各部署の仕事を行い、理解して頂きます。1~2週間でレポートの提出。(感想文ではなく、改善点を見つけて出してほしい。弱点はここにあるので、こんな風にしていきたい。など)
各部署は検品、入庫、出庫、格納、食品加工(ボイル)、小分け(コンビニ用)など。
大体、入社3か月で全体の流れや業務は理解できると思います。
毎月1日と16日は期変わりで業務が多い為、7時に出社して業務を行ています。
通常は19時や20時に帰れますが、夏や冬の繁忙期は終電になることもございます。その部分を貴方の今までの経験を活かし人員配置や業務改善によって働き方改革ができるようにして頂きたいです。
お仕事NO
ocs1
職種名
課長職・納期管理・倉庫管理~800万円
募集背景
改革人材の募集!倉庫管理体制の強化、次世代の人材育成が今後の企業の成長に必要だと考え増員となりました。
必須経験・スキル | 下記、いずれかの経験がある方 ・10名以上の倉庫現場マネジメント経験(業界不問・商材不問) ・生産ラインのマネージメント経験(業界不問・商材不問) ・納期管理を行っており、業務改善やコスト削減、マニュアル作成の経験がある方(業界不問・商材不問) |
あれば有利な経験・スキル | 【歓迎条件】 ・普通自動車免許 ・倉庫でのアルバイト管理経験をお持ちの方 (食品業界に携わっていた方歓迎) ・在庫管理が出来る方 ・フォークリフト免許 ・衛生管理者 |
フィットする人物像 | ・効率化や業務改善を得意としている方。 ・多少ハードでも評価されて、年収アップをしたい方。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府堺市堺区出島海岸通3-5-32 |
勤務地詳細 | 南海本線/湊駅(徒歩5分) |
勤務時間 | 8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 |
年収・給与 | 500~800万円(入社後、昇給昇格します。) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:■上限:30,000円/月(会社規定による) 家族手当:■配偶者10,000/月 子:5000円/月 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:四半期ごと(年4回)の配当金制度有り(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 入社後は業界知識を身に着ける為に各部署での研修を行います。 ※教育育成、研修費、自己啓発の費用援助 他 <その他補足> ■グループ施設(レストラン/ホテル)優待利用 ■慶弔見舞金 |
休日休暇 | 休日日数105日 会社カレンダーにより、土・日・祝においてシフト制による交代出勤 誕生日休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(1週間)、特別休暇、夏季、年末年始休暇 |
選考プロセス | 応募必要書類:履歴書(写真付)、職務経歴書 面接回数2回程度 (一次面接 ⇒ 二次面接 or 最終面接) |
社名 | 非公開(エントリー後に公開) |
事業内容・会社の特徴 | ◆事業内容 ■食品保管管理・物流に特化した事業 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
