仕事内容(具体的な業務内容)
戸建住宅の点検・アフターサービス業務(点検・メンテナンス等)を担当したいただきます。
●「施工管理」はありません
業界的に点検・アフターサービスと施工管理を兼務するケースも多いなか、当社では「施工」「品質管理」「点検・アフターサービス」を完全に分業化。施工管理は他部門が担当します。プロフェッショナルとして、それぞれの業務に集中できるからこそ、仕事の質を担保できるのです。
【担当領域に専念できます】
住友不動産がリフォームを手掛けた戸建住宅のお宅を訪問し、定期点検やスポット的なアフターサービス業務を行います。培った経験やスキルを活かしながら、住まいの悩みや不安を解消し、お客様の大切な資産を管理する仕事です。
●定期点検の頻度
・新築:3カ月、12カ月、24カ月
・リフォーム:3カ月、12カ月
※自ら協力会社等を差配し効率化を図ったり、補修の規模によっては職人への依頼を出す現場監督としても活躍できます。
【住友不動産の住宅リフォーム事業について】
住まいを丸ごと生まれ変わらせる「新築そっくりさん」は、リフォーム売上9年連続日本一(※リフォーム産業新聞社調べ)を達成しています。「第32回住まいのリフォームコンクール」では名誉ある最優秀賞「国土交通大臣賞」を受賞。累計受注棟数は13万棟を突破し、業界屈指の高い認知度とブランド力を獲得しています。
【40代・50代・60代活躍中!】
多彩なキャリアを持つ経験者が活躍しています。ハウスメーカーの設計、営業、アフターサービスをはじめ、サイディングの施工、工務店の補助役など建築関連業界からの転職者が多数在籍。第二のキャリアとしてこの仕事を選ぶ方が多いため、40代から上の社員も多く、部署の年齢層は高めです。
お仕事NO
sth
職種名
戸建住宅の点検・アフターサービス
募集背景
今後さらに拡大するリフォーム市場を見据え、より品質の高い家づくりを目指すべく、増員を計画しています。
必須経験・スキル | ハウスメーカー・設計事務所等、建築業界での施工管理・設計・施工経験者 |
あれば有利な経験・スキル | 下記いずれかの経験・資格をお持ちの方を歓迎します。 ◆設計事務所やハウスメーカーなど、建築業界での建築施工管理経験をお持ちの方 ◆ハウスメーカーなどで、アフターサービス業務経験をお持ちの方 ◆1級・2級施工管理技士または、一級・二級建築士資格など、建築関連の資格をお持ちの方 |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
勤務地 | 全国の各事業所:勤務地は希望を考慮します。お気軽にご相談ください! |
勤務地詳細 | ■リフォーム 大阪、京都、広島、徳島、福岡 ■新築戸建 愛知、大阪、京都、滋賀、福岡 ※「契約社員」は転勤なし、あなたの好きな街で働けます ※U・Iターン歓迎 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
年収・給与 | ■正社員 年俸400万円~500万円 ■契約社員 年俸350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 社員の年収例 【年収例】年収460万円/58歳 戸建住宅のアフターサービス職 ※経験3年/固定年俸450万円+報奨金10万円 ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 ■資格試験講座の提携割引 ■建築士などの資格試験合格時の受験費用と登録料を当社規定により補助 ■建築士定期講習費用を当社規定により補助 ■従業員持株会(10%奨励金あり) ■財形貯蓄 ■フィットネスクラブ法人会員利用可能 扶養家族も利用できる諸制度 ◎人間ドック・予防接種・婦人科健診などの費用補助 ◎新宿住友クリニック(内科、歯科の診療投薬が無料) ◎1泊1人当たり4,000円の国内旅行宿泊費補助 ◎保養所(軽井沢、八ヶ岳) ◎自社・提携ホテル(ヴィラージュ京都/伊豆高原、コンラッド東京、ハイアットリージェンシー) |
休日休暇 | ■完全週休2日制 水・日・祝日(事業所により異なります) ■有給休暇 ■忌引休暇 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接・筆記試験→最終面接 |
社名 | 住友不動産株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | 【総合不動産業】 (1)ビルの開発・賃貸 (2)マンション・戸建住宅の開発・分譲 (3)宅地の造成・分譲 (4)海外不動産の開発・分譲・賃貸 (5)建築土木工事の請負・設計・監理 (6)不動産の売買・仲介・鑑定 |
設立 | 1949年 12月 |
資本金 | 1228億円 |
売上高 | 10,132億円(2019年3月期・連結) |
従業員数 | 13,238名(2019年3月現在・連結) |
