仕事内容(具体的な業務内容)
インターコンチネンタルホテル大阪にて、宿泊支配人代理(デューティーマネージャー)として勤務して頂きます。
【主な業務内容】
・宿泊支配人が不在の際、責任者として各業務の対応、指示。
・ゲストと信頼関係を築き、リクエストやクレームに迅速に対応。
・社内でフィードバックを共有し、さらなるサービスの向上。
・チェックイン・チェックアウトの手続き対応。
・スタッフの管理業務、業務担当の割り当て、一人ひとりのパフォーマンスや能力開発の管理と実行。
・チームメンバーに対し、業務システムやセキュリティー、サービスの品質向上に向けてのトレーニングなど。
・緊急時の危機管理責任者として対応。緊急時には警察や消防と密な連絡を行い危機管理を図る。
ホテルシステムはOperaを使用しています。
宿泊支配人はフランス人の方、宿泊マネージャーはアメリカ人の方。
※ナイトマネージャーはいるので、夜勤専属ではないです。
世界を代表するラグジュアリーホテルで宿泊支配人の代理として経験を積め、世界で通用できるスキルや経験を手に入れられます。日本で唯一のインターコンチ直営のホテルです。
お仕事NO
ihg1
職種名
宿泊支配人の代理職・デューティーマネージャー・世界的に有名なインターコンチネンタルホテル
募集背景
欠員補充
必須経験・スキル | ・ホテルでの宿泊部門経験が5年以上ある方 ・マネージメント経験がある方 ・日常会話レベルの英語ができる方 |
あれば有利な経験・スキル | ・ラグジュアリーホテルでの宿泊部門経験がある方 ・Operaの使用経験がある方 |
フィットする人物像 | ・ラグジュアリーホテルで経験を積みたい方 |
雇用形態 | 契約社員(2年後に95%が正社員登用)※給与や手当、福利厚生など何も変わりません。※日本用にできた制度の為。 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町3-60 |
勤務地詳細 | 大阪駅すぐ |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) |
年収・給与 | 420万円~550万円(スキル・経験により決定)入社後、昇給昇格します。 |
待遇・福利厚生 | ・年次有給休暇制度(試用期間満了後) ・交通費全額支給 ・各種教育訓練制度 ・IHG宿泊優待制度(国内・海外) ・男女ロッカー室・シャワー室・仮眠室完備 ・社員食堂(会社負担金あり) ・インセンティブボーナス制度(契約社員対象) |
休日休暇 | 年間休日120日(月8日~9日の休み+有給休暇10日) |
選考プロセス | 書類選考ー1時面接ー最終面接 |
社名 | インターコンチネンタルホテル大阪(IHG Japan Osaka 合同会社) |
事業内容・会社の特徴 | インターコンチネンタルホテル大阪は、2013年開業以来、国内外から多数のお客様をお迎えして参りました。 これまでに、「ミシュランガイド大阪・京都 2017」 ホテル部門の格付けにおいて、最高ランクとされる5パビリオンマークを獲得、また世界最大の旅行サイト・トリップアドバイザーにて「Certificate of Excellence」「2016年トラベラーズ チョイス」「外国人に人気の日本のホテル2015」など数々の賞を受賞しました。 これからも、大阪そして日本で「ナンバーワン」のホテルになることを目指しています。 客室:272室/ 客室フロア:21階~12フロア / 料飲施設:5箇所 / 宴集会場:2箇所 |
設立 | 2013年6月5日 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 230人 |
